山ガール渋峠・芳ヶ平ハイキング開催
2011年 09月 20日
平成23年9月19日(月)
草津国際スキー場主催の山ガール渋峠・芳ヶ平ハイキングが開催されました。
天気予報がとっても気になっていましたが、
当日参加されたお客様の日頃の行いが素晴らしかった!?
せいか絶好のハイキング日和となりました。
白根火山ロープウエイ山麓駅に集合し空中散歩を楽しんだ後、
白根山からマイクロバスにて長野県と群馬県の県境、渋峠まで一直線・・・
そこから芳ヶ平に向けてスタートしました。
ちなみにこのコースは先般、NHK教育テレビ
(今はこの名称ではないのかな?)の
【山ガール】にて放送されたコースなんです。


コース途中にはまだまだりんどうも咲きほこっていました
岩場も多く足元には充分に気をつけて歩きました。

ダマシ平を通過 いよいよ芳ヶ平に近づきつつあります(願望も含め!)
あ!芳ヶ平ヒュッテが見てきた!なんとなくお腹も空いてきました・・・・

長い下りの山道が終了しようやく芳ヶ平湿原に到着


さあ!お待ちかね芳ヶ平ヒュッテ到着!おいしいランチタイムです。(本日のメインイベント!!)
ワンチャンもお出迎えです!

天皇陛下もお召し上がり頂いたロイヤルカレーとオリジナルミニパスタ(めっちゃうま!)
なななんと・・・スペシャルスイーツも登場!(みなさん大満足!!)
お昼休みのつかの間の自由散策・・あたりは夏空を想わせる風景です。

さあ!後半戦白根山に向かって出発です
え?こんなに歩いたのにまだ半分の半分なの?
スカイライン発祥の風景です。なるほど空の上を車が走っている感じ!

やっと中間地点です!(フ~・・・ちょっとひと休みしましょう)
いよいよゴール間近・・・でもここで寄り道して白根山の元宮にアタック!
頂きにて記念撮影(ちょっとアルプスの山頂での写真みたいですね!)
草津白根山の東側斜面をバックに記念撮影!ほんとにここからの風景は白い山です
お疲れさま!!最後はお決まりの白根山中央広場にて記念撮影です
今回は山ガール渋峠・芳ヶ平ハイキングにご参加いただきまして
ほんとうにありがとうございました。
これから本格的な紅葉シーズンを迎えます。
またぜひ草津へお出かけになってください。
そしてどこかで私達スタッフを見かけましたら
気軽に声をかけて下さい!
そうしていただくことが何よりの励みになります。
どうぞみなさまお元気で!またお会いしましょう!
草津国際スキー場主催の山ガール渋峠・芳ヶ平ハイキングが開催されました。
天気予報がとっても気になっていましたが、
当日参加されたお客様の日頃の行いが素晴らしかった!?
せいか絶好のハイキング日和となりました。
白根火山ロープウエイ山麓駅に集合し空中散歩を楽しんだ後、
白根山からマイクロバスにて長野県と群馬県の県境、渋峠まで一直線・・・
そこから芳ヶ平に向けてスタートしました。
ちなみにこのコースは先般、NHK教育テレビ
(今はこの名称ではないのかな?)の
【山ガール】にて放送されたコースなんです。



コース途中にはまだまだりんどうも咲きほこっていました

岩場も多く足元には充分に気をつけて歩きました。

ダマシ平を通過 いよいよ芳ヶ平に近づきつつあります(願望も含め!)

あ!芳ヶ平ヒュッテが見てきた!なんとなくお腹も空いてきました・・・・

長い下りの山道が終了しようやく芳ヶ平湿原に到着


さあ!お待ちかね芳ヶ平ヒュッテ到着!おいしいランチタイムです。(本日のメインイベント!!)

ワンチャンもお出迎えです!

天皇陛下もお召し上がり頂いたロイヤルカレーとオリジナルミニパスタ(めっちゃうま!)

なななんと・・・スペシャルスイーツも登場!(みなさん大満足!!)

お昼休みのつかの間の自由散策・・あたりは夏空を想わせる風景です。


さあ!後半戦白根山に向かって出発です

え?こんなに歩いたのにまだ半分の半分なの?

スカイライン発祥の風景です。なるほど空の上を車が走っている感じ!


やっと中間地点です!(フ~・・・ちょっとひと休みしましょう)

いよいよゴール間近・・・でもここで寄り道して白根山の元宮にアタック!

頂きにて記念撮影(ちょっとアルプスの山頂での写真みたいですね!)

草津白根山の東側斜面をバックに記念撮影!ほんとにここからの風景は白い山です

お疲れさま!!最後はお決まりの白根山中央広場にて記念撮影です

今回は山ガール渋峠・芳ヶ平ハイキングにご参加いただきまして
ほんとうにありがとうございました。
これから本格的な紅葉シーズンを迎えます。
またぜひ草津へお出かけになってください。
そしてどこかで私達スタッフを見かけましたら
気軽に声をかけて下さい!
そうしていただくことが何よりの励みになります。
どうぞみなさまお元気で!またお会いしましょう!
by mt6-kusatsu
| 2011-09-20 20:08
| イベント