本日の「草津モーグルカップ」をもって今シーズンのスキー場イベントが終了となりました。
今日は生憎の空模様に気温が低くモーグルバーンもカッチカチに固まり試合開始時刻を20分遅らせて競技スタート致しました。
途中霧?雲?が出て視界も悪くなる場面もありましたが、チームタスクさん、参加者の皆さんのご協力により無事大会を終了することが出来ました。
本当にありがとうございました!
それでは大会の様子をご覧下さい。
今シーズンの大会参加者は59名(男子52名 女子7名)受付の様子です
最年少7歳~最高齢61歳と幅広い選手エントリーがございました。

開会式(社長挨拶)

チームタスク中村会長より競技説明

毎回参加者を楽しませてくれるDJ小貫さん(写真右側)

今大会も盛り上げていただきましたゼッケン5番・杉尾選手(特別賞受賞)

参加者の皆さんの華麗なエアーをご覧下さい。



さあ皆さんお待ちかねの表彰式です!

賞品授与

女子の部上位3名の皆さん(写真左から 優勝 山本選手 準優勝 藤並選手 3位 大竹選手)

男子の部上位3名の皆さん(写真左から 準優勝 二瓶手 優勝 江泉選手 3位 柿沼選手)

今後も「草津モーグルカップ」皆様と盛り上げていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
今日は生憎の空模様に気温が低くモーグルバーンもカッチカチに固まり試合開始時刻を20分遅らせて競技スタート致しました。
途中霧?雲?が出て視界も悪くなる場面もありましたが、チームタスクさん、参加者の皆さんのご協力により無事大会を終了することが出来ました。
本当にありがとうございました!
それでは大会の様子をご覧下さい。
今シーズンの大会参加者は59名(男子52名 女子7名)受付の様子です
最年少7歳~最高齢61歳と幅広い選手エントリーがございました。

開会式(社長挨拶)

チームタスク中村会長より競技説明

毎回参加者を楽しませてくれるDJ小貫さん(写真右側)

今大会も盛り上げていただきましたゼッケン5番・杉尾選手(特別賞受賞)

参加者の皆さんの華麗なエアーをご覧下さい。



さあ皆さんお待ちかねの表彰式です!

賞品授与

女子の部上位3名の皆さん(写真左から 優勝 山本選手 準優勝 藤並選手 3位 大竹選手)

男子の部上位3名の皆さん(写真左から 準優勝 二瓶手 優勝 江泉選手 3位 柿沼選手)

今後も「草津モーグルカップ」皆様と盛り上げていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-28 19:45
| イベント
昨日御成山のパークアイテムの一部を天狗山スノーパークへ移設致しました。
移設アイテムは、ストレートレール・ガス缶・ドラム缶の3アイテムで本日画像をパトロール隊兼パーク担当のディガー大久保隊員に撮ってきてもらいましたのでご報告します。
まずは雪上車でのパークゲレンデ整備画像をどうぞ


それでは新アイテムのご紹介!パーク一番手前に「ガス管」を設置、火気厳禁となっておりますのでご注意下さい?


コース向かって左側にドラム缶を設置

その先右側にストレートレール


ここから先は従来通りの「キッカー」「スパイン」があります。


最後に全景です

今まで以上にパークがパワーアップしております、是非この春休み期間中に草津国際スキー場へお出かけいただきパークアイテムでお楽しみ下さい。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!
移設アイテムは、ストレートレール・ガス缶・ドラム缶の3アイテムで本日画像をパトロール隊兼パーク担当のディガー大久保隊員に撮ってきてもらいましたのでご報告します。
まずは雪上車でのパークゲレンデ整備画像をどうぞ


それでは新アイテムのご紹介!パーク一番手前に「ガス管」を設置、火気厳禁となっておりますのでご注意下さい?


コース向かって左側にドラム缶を設置

その先右側にストレートレール


ここから先は従来通りの「キッカー」「スパイン」があります。


最後に全景です

今まで以上にパークがパワーアップしております、是非この春休み期間中に草津国際スキー場へお出かけいただきパークアイテムでお楽しみ下さい。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております!
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-27 19:52
| イベント
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-26 12:46
| スキー場
12月26日より開催してきました「草津(932)温泉感謝キャンペーン抽選会」も本日の抽選会が最後となりました。
本日も3月26日(フロの日)に草津国際スキー場天狗山ゲレンデにて午前9時32分よりリフト券の当たる無料抽選会を開催致しました。
なんと抽選会の賞品は、リフト1日券・リフト1日9・3・2割引券となっており、リフト券購入前には絶対お得のイベントとなっております。
今回のイベントにも大勢のお客様にご参加いただき抽選会イベントも盛大に終了する事が出来ました。
イベントの様子をご覧下さい!

昨日からご来場をいただいております東京都からお越しの国井さんご家族
「昨日スタッフの方から抽選会のお話しを伺い今日もスキー場に・・・お陰様でリフト1日券や9割引券が当たりました」

この他にも、ケンタッキー草津国際スキー場店では932円以上お買い上げのお客様に記念品のプレゼントや天狗山レストハウス喫茶コーナーでは、ランチセットに生ビールが付いて通常1200円のところ932円にて販売をしております。
本日も3月26日(フロの日)に草津国際スキー場天狗山ゲレンデにて午前9時32分よりリフト券の当たる無料抽選会を開催致しました。
なんと抽選会の賞品は、リフト1日券・リフト1日9・3・2割引券となっており、リフト券購入前には絶対お得のイベントとなっております。
今回のイベントにも大勢のお客様にご参加いただき抽選会イベントも盛大に終了する事が出来ました。
イベントの様子をご覧下さい!

昨日からご来場をいただいております東京都からお越しの国井さんご家族
「昨日スタッフの方から抽選会のお話しを伺い今日もスキー場に・・・お陰様でリフト1日券や9割引券が当たりました」

この他にも、ケンタッキー草津国際スキー場店では932円以上お買い上げのお客様に記念品のプレゼントや天狗山レストハウス喫茶コーナーでは、ランチセットに生ビールが付いて通常1200円のところ932円にて販売をしております。
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-26 12:26
| イベント
御成山パークもクローズし今晩から3月26日(金)の晩にかけて天狗山ゲレンデパークにアイテムの引っ越しを行いますのでご期待下さい!
引っ越しアイテム予定は、レール&ドラム缶となっております。
引っ越しアイテム予定は、レール&ドラム缶となっております。
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-25 18:02
| スキー場
本日3月22日(月)草津国際スキー場天狗山ゲレンデにおきまして「第14回8kmアルペンラリー大会」が開催されました。
心配された天候も快晴に恵まれ無事大会を開催することが出来ました。
それでは大会の様子をご報告します。
その前に、そもそもこの「8kmアルペンラリー」とはどんな競技かと申しますと、ほとんどの方がスピードや技術を競う競技だと思いがちですがそうではありません!
実は、草津名物8kmコースを事前に設定をされた隠しタイム(1時間30分~2時間)を参加者の皆さんが予想をし、いかに隠しタイムに近いタイムでゴールをするかを競う大会となっております。
今大会での隠しタイムは「1時間34分39秒」でしたので、スタートからゴールした際の計測タイムが1:34:39に一番近い方が優勝となるわけです、ちなみに過去の大会でもピタリ賞は出ていないようです。(今回も10万円相当するスキー板と来期スキーシーズンパス券が用意されておりましたが・・・ピタリ賞は出ませんでした)
それでは大会の様子ご覧下さい。
今大会には総勢63組の皆さんが参加されました。

スタートの様子(最年少は5歳のお子様から最高齢で62歳の方までご参加いただきました)

ゴールの様子(スキー・スノボー・ファンスキー用具もそれぞれ自由です)

天狗山レストハウス内にて午後2時より表彰式が盛大に行われました。
見て下さいこの豪華賞品の数々!(草津温泉宿泊利用券2万円分や来シーズンのスキーシーズンパス券、来期ペアリフト1日優待券・ペア温泉入浴券・スキー板にスキーグローブなど・・・)

賞品の授与(最下位から順に名前を読み上げていくので最後に残った方が優勝者に!

今大会の栄えある優勝者は、千葉県から参加の廣谷さん。(優勝タイム1:35:01 22秒差)
「今回で4~5回目の参加となりますが優勝は初めて、めちゃくちゃ嬉しかったです!」
惜しくも14秒差で準優勝の東京都から参加の野村さん
「初めて参加したけどとても楽しかったです、来年も参加したいです。」
第3位、千葉県から参加の新谷さん
「3位になれると思わなかったので嬉しかったです。」
皆さんのリクエストにより、今回該当者無しのピタリ賞スキー板を参加者全員で「じゃんけん大会」をしました。(一番盛り上がりました!)

許される事なら私も絶対に参加したいイベントです、このブログご覧の皆さんも是非来シーズンのエントリーをお待ちしております!
心配された天候も快晴に恵まれ無事大会を開催することが出来ました。
それでは大会の様子をご報告します。
その前に、そもそもこの「8kmアルペンラリー」とはどんな競技かと申しますと、ほとんどの方がスピードや技術を競う競技だと思いがちですがそうではありません!
実は、草津名物8kmコースを事前に設定をされた隠しタイム(1時間30分~2時間)を参加者の皆さんが予想をし、いかに隠しタイムに近いタイムでゴールをするかを競う大会となっております。
今大会での隠しタイムは「1時間34分39秒」でしたので、スタートからゴールした際の計測タイムが1:34:39に一番近い方が優勝となるわけです、ちなみに過去の大会でもピタリ賞は出ていないようです。(今回も10万円相当するスキー板と来期スキーシーズンパス券が用意されておりましたが・・・ピタリ賞は出ませんでした)
それでは大会の様子ご覧下さい。
今大会には総勢63組の皆さんが参加されました。

スタートの様子(最年少は5歳のお子様から最高齢で62歳の方までご参加いただきました)

ゴールの様子(スキー・スノボー・ファンスキー用具もそれぞれ自由です)

天狗山レストハウス内にて午後2時より表彰式が盛大に行われました。
見て下さいこの豪華賞品の数々!(草津温泉宿泊利用券2万円分や来シーズンのスキーシーズンパス券、来期ペアリフト1日優待券・ペア温泉入浴券・スキー板にスキーグローブなど・・・)

賞品の授与(最下位から順に名前を読み上げていくので最後に残った方が優勝者に!

今大会の栄えある優勝者は、千葉県から参加の廣谷さん。(優勝タイム1:35:01 22秒差)
「今回で4~5回目の参加となりますが優勝は初めて、めちゃくちゃ嬉しかったです!」

惜しくも14秒差で準優勝の東京都から参加の野村さん
「初めて参加したけどとても楽しかったです、来年も参加したいです。」

第3位、千葉県から参加の新谷さん
「3位になれると思わなかったので嬉しかったです。」

皆さんのリクエストにより、今回該当者無しのピタリ賞スキー板を参加者全員で「じゃんけん大会」をしました。(一番盛り上がりました!)

許される事なら私も絶対に参加したいイベントです、このブログご覧の皆さんも是非来シーズンのエントリーをお待ちしております!
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-22 20:45
| イベント
本日のスキー場パーク情報をご案内致します。
最近ではゲレンデの至る所に隠れアイテムが出没しておりますので皆さん探してみて下さいね!
■白根エリア
隠れアイテムの1つで振子沢コースのクオーターパイプ
どの場所にあったか分かった人がいたらコメント下さい

■殺生エリア
キッカー・スパイン・クオーターパイプの3アイテム
★キッカー

★スパイン

★クオーターパイプ

■しゃくなげコース
★凸凹ライン

★クオーターパイプ(2つめの隠れアイテムです)

■天狗山ゲレンデ(第四ロマンスリフト脇)
ウェーブ・キッカー・スパイン3アイテム
★ウェーブ

★キッカー

★スパイン

■御成山ゲレンデ
レール×2・キッカー・ドラム缶の4アイテム
★パーク全景

★ストレートレール

★ミニレインボーレール

★キッカー

★ドラム缶(入浴禁止?)

明日からの三連休に向けパークの整備もバッチリです!皆様のご来場お待ちしております。
最近ではゲレンデの至る所に隠れアイテムが出没しておりますので皆さん探してみて下さいね!
■白根エリア
隠れアイテムの1つで振子沢コースのクオーターパイプ
どの場所にあったか分かった人がいたらコメント下さい

■殺生エリア
キッカー・スパイン・クオーターパイプの3アイテム
★キッカー

★スパイン

★クオーターパイプ

■しゃくなげコース
★凸凹ライン

★クオーターパイプ(2つめの隠れアイテムです)

■天狗山ゲレンデ(第四ロマンスリフト脇)
ウェーブ・キッカー・スパイン3アイテム
★ウェーブ

★キッカー

★スパイン

■御成山ゲレンデ
レール×2・キッカー・ドラム缶の4アイテム
★パーク全景

★ストレートレール

★ミニレインボーレール

★キッカー

★ドラム缶(入浴禁止?)

明日からの三連休に向けパークの整備もバッチリです!皆様のご来場お待ちしております。
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-19 13:02
| スキー場
▲
by mt6-kusatsu
| 2010-03-10 10:13
| スキー場